2015年7月22日水曜日

平等院のハスの花

国宝、鳳凰堂の現状維持のため、修理中であった。 ここは修学旅行以来です。ほとんど記憶になく~~ 発掘調査で出土した一粒の種から見事なハスの花が咲いていたのが印象的でした。平安時代の文化財、赤い寺院や広い庭園に見事に映し出される阿弥陀像。 7月の平等院は夏を感じさせるロマンの旅でした。

2015年7月18日土曜日

台風でも!!

どんなに強い風でも激しい雨でも負けないぞ(@_@;) このセミ、台風が来る前の日から私の部屋の窓の網戸にしっかりと(?_?) え~~困った!! おかげで雨戸閉められず!! 偉いなあ~~♪ 頑張って鳴いてね☆夏来たよ(^-^)

2015年7月7日火曜日

京都(ねねの道)まで~

先日、○○祝いで”ウォーキング仲間”と一緒に日帰りバス旅行♪ 古都のイメージがしていましたがお土産屋さんやレトロな建物の中、美との調和が上手く取り入られているからでしょうか!(^^)! やっぱり外国人の着物姿やツアーが多いのですね! バスを降りて高台寺から右に曲がり散策~~ 一年坂~二年坂・三年坂(産寧坂)へと・・・ 途中お土産屋さんや建物など写真撮りながら結構時間はかかった。日頃のウォーキングと違って坂きつ~~い('_') バスの発車時刻が迫っていたので清水寺へは諦めて有名な”いのだ珈琲屋”で休んで(^^♪ 店内は天井高くガラス張りの中庭園が美しい!! アイスコーヒー美味しかった。次回は清水寺まで行きた~い(*^_^*)