2015年4月5日日曜日

モラエス通りまで~

阿波踊り会館から~東側に向かって4月1日桜ウォーキングしました♪ 最初に新町小学校~小学校の東側を流れる小さな川?池には亀・鯉や黒メダカが泳いでいました!(^^)! そして南に向かって突き当たりは瑞巌寺(境内の桜も綺麗)左に曲がると四国大学の付属幼稚園、その隣側に神社が?國瑞彦神社(何て読むの?)父は「国たまはん」って(?_?)言っていますが!! とにかく圧倒されそうなくらい美しい桜姿でうっとり(-。-)y-゜゜゜(カメラマンの方が撮影に来ていました) 楽しいのはこの辺りは大正、明治時代の建物が残されていて・・・大きなお屋敷が多いです☆ そんな中モラエス通りに出て~モラエスさんが住んでいた場所は今はマンションが(跡地のみ)そして再び南側に向かって今度は右側に曲がって八幡神社の桜~~街並みは素敵ですね♡ 時間にすれば15分位です。

0 件のコメント:

コメントを投稿